いっぽ便り

長野県長野市の学習塾 寺子屋いっぽです。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

学力テストの後が大切です

中学3年生 学力テストの 後指導です。 学力テストをやっても 点数や判定だけ見て、 やりっぱなしということは ありませんか。 実際、 そういう人が 多いのではないでしょうか。 学力テストを受けたら、 そこから たとえ 1つでも、2つでも学びとり、 今の…

納得の声を上げる

中1数学で おうぎ形に関わる問題、 円錐の側面積、底面積の問題は 苦手な生徒さんが多い単元です。 教科書的な考えで 一度理解しても その方法で いつも解くのは なかなか大変です。 学校の教科書で 学ぶ範囲ですと、 解答に至るまで 時間もかかります。 学…

矯(た)めるのではなく

長所を伸ばそうと 短所ばかり 矯めていると、 長所もなくなってしまう、 これは真理だと思います。

自信の核をつくっていく

生徒さん お一人お一人が それぞれ 独自の個性 特性を持っている。 その特性を、 私自身が 心から 驚きを持って 言葉にする。 吐露する。 それは 小手先の ほめる、 おだてるなどの 方法論とは 違うものです。 実際、 生徒さんの 考え方、解き方 その独自性…

勉強の仕方を教える

英語の 不規則動詞の変化を 覚えることは、 英語学習の 1つの 大きな壁です。 これが スラスラ言えないと、 受動態、現在完了、分詞の修飾、 助動詞との関係で 学習が困難になります。 不規則動詞の変化表は 教科書、辞典、参考書に 記載されています。 初…

1秒でも速く… なぜ?

生徒さんに応じ、 その都度、 1秒でも速く 前に進む方策を 具体的に話します。 ・ここは、こう書くだけで十分だよ。 ・ここは書く必要がなく、頭の中で処理するよ。 ・こうやって書くと、分かりやすく簡潔だね。 ・作図の手順は、こう書くのがムダがないよ…

英和辞典を使って

中学生は 英和辞典を 使うことが少ないようです。 無理もありません。 重くて場所をとり、 辞典を引く手間もかかるので、 極めて効率が悪いのです。 中学生に 家から英和辞典を 持ってくるように話すと、 生徒さんは 意外な表情をします。 実際 ほとんど 使…

思い出そうとしてはいけない

【数学、算数の復習で】 本当に ちょっとした 心の使い方で、 成績が伸びるか 伸びないかが 分かれちゃうんです。 復習をしている 生徒さんたちの様子を 見ていると、 面白いことに気づきます。 解答部分をムダ紙で隠し、 その白紙部分に 自力で解き直しをし…

中1、中2から 学力テスト

学力テストを 中3から 始める生徒さんが 多いのですが、 出来れば 少しでも早い段階から 始めるのが良いのです。 分かっていても なかなか踏み出せない。 それが、 現実です。 今年、 中1と中2の生徒さんが 始めています。 毎月、 学力テストを受けている…

7/1 夏期個別指導を始めました

今日は1対1の 完全個別指導の形態です。 中学3年生のAさんは 学校でつかっている 「新研究」を使い 苦手な「証明」単元から 入りました。 最初、 平行四辺形の性質、 「なるための条件」を確認。 それから、 証明文の簡潔な書き方を理解し、 自力で書くこ…

塾でも 復習

復習は 塾の最初の時間 15分くらい 行います。 塾の時間を使うのは もったいないようですが、 学習内容の 定着には効果的です。 ノートをめくりながら、 広範囲に行います。 分からなくなったことは 何度でも 質問を受けます。