いっぽ便り

長野県長野市の学習塾 寺子屋いっぽです。

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

一瞬、一瞬の出逢い

昨夜 体験していただいた生徒さんを 玄関までお送りすると、 そこに、 お父さんが 立っていらっしゃいました。 お父さんは 笑顔で深々と頭を下げ、 「ありがとうございました。」 とおっしゃいました。 そのあまりにも 誠実なお姿に 私は大変驚きました。 私…

もっと、もっと伸びたい!

体験なさる生徒さんを 拝見しますと、 もっと早く お出でになればと 思うことがあります。 それは、 「もっともっと伸びたい!」 という思いが 生徒さんから ひしひしと 伝わってくるからです。 今まで そのやり方が 分からなくて、 本当に 困っていたのです…

課題帳で力を付ける

学校から 出されている 春休みの課題帳 宿題感覚で イヤイヤながら 処理するのではなく この課題帳を通して 1年間の復習をし 力を付けます。 これが 本来の 正しい 勉強の仕方です。

春期講習は、その生徒さんに合わせて

春休み中は 1年間の復習をし 新年度の準備をする 大切なときです。 学校の定期テストの やりなおしをする生徒さん。 単元ごとに 確認テストを受ける生徒さん。 学校からの課題を やっている生徒さん。 それぞれが 今必要なことをやって まとめをしています…

「分からないので 教えてください。」

中2の男の子に 質問を受けました。 学校の教材です。 「文章題が苦手なので‥ このページ全部分かりません。」 という男の子。 「口が否定的なことを言うと それを脳が聞いていて 本当にできないと 思い込むよ。 大丈夫。 ○○君ならできるよ。」 文章を ひと…

学力テストのやり方③

高校入試に向け 学力テストを行いますが 多くの生徒さんは 中学3年の後半から 始めます。 実は それでは遅いのです。 なぜかと言いますと、 得点を強く 意識するようになるからです。 学力テストは 点数を気にせず 淡々とやっていくのが 一番良いのです。 …

学力テストのやり方②

学力テストは 事前に palという 強化問題集を使って 指導します。 学力テストの 類似問題が出ています。 事前指導は 希望により 1、2回行います。 生徒さんによっては その1部しか 扱えませんが、 いろいろなタイプの 問題に触れることは 良い体験になり…

小学生で方程式へ

小学6年生が 自力で 底面が台形の 四角柱の体積を 求めることができました。 そこに ちょっと指導を足し 中学校で習う 方程式の学習に、 自然に入ることが できました。

学力テストのやり方①

6年生の子が 学力テストを 始めました。 大変難しい問題も ありますが、 少しでも 早い学年から やってみると 良いと思います。 大切なことは 点数は 気にしないことです。 いろいろな見方、 考え方を 体験していくことこそ 大切です。 やり終えた後は でき…

さすが、長野県の入試問題‼️

長野県 高校入試の 学力検査問題 「英語」が素晴らしく、 作成された皆様に 心より 敬意を表します。 昨日試験を受け 今日、 通常通り塾にきた 生徒さんと 問題の振り返りをしました。 問3は 世界が抱えている 深刻な食料問題 環境やごみの問題との関係 そ…

今日は、勝負の日

今日は 後期試験日。 今、 この時間 真剣に向かっている 生徒さんたちの様子が 目にうかんできます。 すぐ見当がつく問題 分かりそうだけどややこしい問題 見たこともないような難問に 必死に向かっている生徒さん。 50分は 本当に あまりにも 短いのです…

子どもから 教えてもらう

子どもたちの成長を 目の当たりに できること。 これほど、 幸せなことは、 ありません。 小学生のころの 幼いあの子たちが 今は立派な 青年になっています。 今まで 幾度も 子どもたちの 知的好奇心の素晴らしさに 驚かされてきました。 内から 沸き上がる …